透水性舗装仕上げ材 ドライテック
駐車場のコンクリートは透水性が良い方が環境にやさしい。
透水性のコンクリートで注文を作った場合
勾配を作らなくてよいし、鉄筋メッシュも不要で
新たに排水溝も作らなくてよいです。
コストダウンにはあまり貢献しませんが、色を変えることもできます。
下記のボタンで、株式会社フッコーの透水性コンクリート「ドライテック」を詳しくご紹介。
透水性コンクリートの紹介動画
駐車場(ワンユニオンペイブ)
こちらは、タイル方式のブロッキングなので、コンクリートのように
ひび割れしたりしません。
-
駐車場(舗装路)
駐車場用舗装材 コンクリート駐車場だと味気ないとお考えのあなた 浸透性にすぐれ、車が乗っても陥没しない舗装材はいかがでし ...
続きを見る

駐車場のお問い合わせ
リズホーム
熊本市北区楠8丁目10-25-2
電話:096-337-6101